概要と沿革
保育を通して育てたい5つの言力
1. 人のことばを聞く
学習能力とコミュニケーション能力
2. 集中して取り組む力
3. 生活のルールを通して社会のルールを理解し、守る力
4. 良い人間関係を作る力
思いやり・やさしさ・譲り合い・がまん等
5、豊かな感性
優れた絵本や遊具・自然などの関わり
施設概要
設置年月日
| 昭和43年11月01日
|
利用定員
| 170名
|
敷地面積
| 1,986㎡
|
建 物
| 鉄骨造一部鉄筋コンクリート造 2階建て
|
設 備 等
| 全館冷暖房、保育室、事務室、調理室、遊戯室(ホール)、一時預かり室、支援ルーム等
|
保育を提供する曜日・時間・休園日
提供する曜日
| 月曜日~土曜日
|
保育時間
| 【保育標準時間認定を受けた方】午前7:00~午後6:00(11時間)
【保育短時間認定を受けた方】 午前8:30~午後4:30( 8時間) |
延長保育
| 保育時間終了後~午後7:00まで(別途利用者負担あり)
|
休園日
| 年末年始(12月29日~1月3日)および日曜日・祝日
|
沿革
昭和43年 11月
| 滝尾保育園認可 定員60名で発足
|
昭和45年 7月
| 園舎増築工事着工
|
昭和45年 10月
| 園舎増築工事施工
|
昭和45年 11月
| 定員90名に変更、認可
|
平成 4年 9月
| 園舎改築工事着工
|
平成 5年 3月
| 園舎改築工事施工
|
平成 5年 4月
| 園舎改築落成式
|
平成 7年 4月
| 延長保育、老人施設訪問交流事業開始
|
平成 8年 4月
| 定員120名に変更
|
平成 8年 8月
| 保育室一部増築工事施工
|
平成12年 11月
| 一部鉄骨造、2階建て 増改築工事施工 2階保育室
|
平成27年 4月
| 利用定員140名に変更
|
平成28年 9月
| 園舎改築工事着工
|
平成29年 4月
| 利用定員170名に変更
|
一時預かり事業開始
| |
平成29年 7月
| 園舎改築・改修落成
|
平成30年 4月
| 放課後児童支援事業「滝尾児童クラブ」開設
|
平成30年 11月
| 創立50周年
|
平成31年 3月
| 50周年式典(記念誌発行)
|
平成31年 4月
| 児童クラブ定員60名に変更
|
令和 2年 4月
| 児童クラブ定員80名に変更
|