園日記
R5年度 明野しいのみ保育園園日記
50周年記念式典に向けて② ひまわり組
2023-06-08
いよいよあさっては創立50周年記念式典です。前回はケーキ作りの様子をお伝えしましたが、今回はプレゼントとメッセージ製作の様子です。みんなと一緒にお祝いしてくれるお客様へ心を込めてキーホルダーを作りました。メッセージはバルーンに付けて飛ばします。式典に向けて楽しく準備を進めた子どもたち。「特別な日やけんな!」と張り切っている気持ちを大切にしていきたいと思います。
ひまわり組 原口
良い天気〜 (もも組)
2023-06-07
今日は朝からとても良い天気で散歩日和でした。保育士がカートを用意すると、窓のところへ行って『外へ行きたいー』とアピールする子ども達。カートに乗ると嬉しそうな顔をして外気浴を楽しみました。公園では年上の友達に『かわいい』と頭を撫でてもらったり、手を伸ばしたりしていました。これから雨が降る日もありますが、天気の良い日には戸外へ出かけて外気浴を楽しみたいです。
もも組 中川
雨の日の様子 (さくら組)
2023-06-06
今日は、雨のため室内で過ごしました。
部屋からポツポツと降る雨の様子を見たり、指差しして教えてくれる
子ども達。おしゃべりも上手になって来ました。絵本やわらべ歌などを
通してたくさん言葉の輪を広げていきたいです♡ 佐々木
ありがとうございました♪(つくし組)
2023-06-05
土曜日の保育参観はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
いつも遊んでいる玩具や遊具でお家の方と遊ぶことができて子どもたちもいつもに増して笑顔で元気いっぱいでした。
そしてスタンプやシール遊びではお家の方に手伝っていただき、子ども達もスタンプを押したりシールを貼ろうとしたり張り切って取り組んでいました。子どもさんの成長につれて疑問や悩みなども出てくるかと思います。これからも保護者の方と子育ての喜びや大変な事など共有していきます。次回の保育参観は11月を予定しています。
つくし組 若林